お墓の引っ越し・お墓じまい

お墓じまい

近年、墓じまいという言葉が生まれました。お墓を閉じて処分するという意味で使われています。

お墓を処分し、お骨は永代供養できるところ(寺院や、民間など)に安置することが多いです。

お墓や墓地の大きさ、場所、持ち主に返すための撤去方法によって金額は異なり、現地の確認、

所有法人の返還規定の確認が必須であるため、一度ご相談の上、見積もり請求することをお勧めいたします。

*お墓じまいの流れ

お墓じまいをするためには決まった手続きをする必要があります。

当社の流れは

まず菩提寺(お世話になっているお寺)にお墓じまいをしたい旨を相談します

お墓がなくなったあとのお骨を安置する方法を決めます

市町村役場に改葬許可の申請をします。改葬許可の書式は市町村によって違いますので、直接役場に取りに行く、もしくは郵送してもらう、当社に依頼するなどにて書類を取り寄せ、改葬許可申請書を提出し、改葬許可書を交付してもらいます。

難しい書類ではないですが、当社が用意する委任状に署名捺印いただければ、代行いたします。

当社の提案、見積もりに納得できれば契約します

基本的には菩提寺のご住職に拝んでいただいて魂抜きという儀式をする日を決めます。(県外や事情がある場合などは菩提寺の住職に限らないという例外もあります。)また、撤去工事日までに魂抜きを行っておきます。拝んだ時に撤去前にお骨を取り出して、安置先に納めておくとよりスムーズです。安置先ではまたご住職による読経等を行っていただきます。

工事日を事前に案内し、寺院や所有者の許可を得て工事を行います。

工事後、所有者に確認をいただいたら、その旨を案内し見積金額をお支払いいただきます。

*お見積り金額にご住職による拝む金額(お布施)は含まれていません。金額は寺院により異なるため、拝んでいただく寺院様に直接お問い合わせください。

場所や工事方法、お墓の大きさ、墓地の広さによりかなり差があります

目安として墓地1㎡あたり150000円を参考にしてください。

タイトルとURLをコピーしました